明治43年(1910年)、人とモノを大量に輸送するめの鉄道が京阪神から開通!山陰線の西端駅となった「出雲今市駅」(当時の名称。現在は出雲市駅)
駅から北へ向かう道は「停車場通り」と呼ばれ、多くの人でにぎわい、商売も盛んになりました。
駅通りから東西南北に商業エリアが広がり、それぞれ商店街を形成し、戦後、高度成長の波に乗って栄えてきました。