明治5年(1873年)創業。私が4代目で息子が5代目です。
初代が駄菓子屋を初めて、戦後に3代目が和菓子屋として再開。出雲の歴史と地元の素材にこだわったお菓子をつくり続けてきました。
おすすめ商品は、大正元年に生まれた「あられようかん」(現在の神在月)
昭和元年に全国菓子博覧会で最高位総裁賞をとり、相撲の元祖と言われる野見宿禰(のみのすくね)をイメージした代表銘菓。「宿禰餅(すくねもち)」お菓子の蓋が土俵になって相撲ゲームも楽しめます。
それと、平成元年に生まれた「出雲阿国」
出雲で生まれた歌舞伎の始祖「出雲の阿国」欧風乳餡と特製つぶ餡の2種で風味豊かに表現しています。
趣味は仕事!休日はないよ(笑)
あ!でも特技があった!!
寝ることと、忘れることだわ。ははは。
「笑顔をお届けしよう」を合言葉に日々お菓子づくりをしています。 だってお菓子を食べると、みんな笑顔になるでしょ?
店 名 | 宿禰餅本舗 坂根屋 | ||
住 所 |
島根県出雲市今市扇町890番地 | ||
営業時間 |
8:30~18:00 |
||
定 休 日 |
不定休 | ||
電話番号 |
0853-24-0011 | ||
F A X |
0853-24-0986 | ||
H P |
http://sakaneya.jp/ | ||
|
https://www.instagram.com/izumo_sakaneya/ |